旅の記録

天明の浅間山大噴火と鎌原観音堂

軽井沢のシンボル浅間山(標高2568m)の噴火警戒レベルは2(23/8/9時点)。今年3月23日にレベル1から引き上げられて以降、火口周辺規制(火口から概ね2kmの範囲)が継続しています。麓の軽井沢から立ち昇る噴煙が見える日は少なくありません。入山規制が緩和…

長瀞オートキャンプ場|ランドロック・デビュー

昨年8月下旬、キャンパーの聖地・ふもとっぱらキャンプ場を訪れたところ、周囲はスノーピーカーだらけ。永久製品保証を標榜するスノーピークの永久定番・ランドロックがやけに目立ちました。キャンパーから圧倒的な支持を受けるスノーピーク製シェルターの存…

カーフェリー初体験~伊勢湾フェリーで行くお伊勢参り~

高速道路網が整備された島国・日本において、船旅は決して効率的な移動手段ではありません。北海道や九州など遠隔地であれば飛行機、目的地が本州であれば可能なかぎり自家用車で移動することにしています。そんな訳でこれまでカーフェリーを利用する機会は…

ビジネスマンに「ドーミーイン」が愛される理由

昨秋、津軽富士の名で親しまれる青森県最高峰・岩木山登山の前泊で「ドーミーイン」を利用しました。当初、岩木山の登山口に近い嶽温泉郷にある老舗旅館「山のホテル」(その後経営破綻)を手配していましたが、朝・夕食付きプランしかなかったのでキャンセル…

高規格キャンプ場なら<長瀞オートキャンプ場>

関越自動車道さえ渋滞していなければ、秩父・長瀞までクルマで約1時間半、距離にして90km足らず。都内からの交通アクセスの良さと荒川の風光明媚な景観が相俟って、日帰り圏では屈指の観光スポットではないでしょうか。12時のチェックインまで少しゆとりがあ…

日帰り温泉「秋川渓谷 瀬音の湯」の評価は「5つ星」

ミシュランガイドのレストラン最高評価は「3つ星」、ホテルの場合にはフォーブズやミシュランは「5つ星」を最高評価としています。日帰り温泉にも似たような評価システムがあったら便利なのにと常々思っています。プレートがぶつかり合う日本は世界でも屈指…

2022年GW後篇|<榛名富士>周辺は見どころ満載の隠れ三ッ星観光地

GW終盤に訪れた<榛名富士>(群馬県・高崎市)周辺は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」の三ッ星に指定されてもいいような風光明媚なスポットです。東京から目的地の<榛名富士>周辺までクルマで約2時間半、交通アクセスは良好です。渋川伊香保JCT…

2022年GW中篇|小田急<丹沢・大山フリーパス>を使った日帰り大山詣り

先月下旬、想定外のヤマビル攻撃に見舞われた大山詣りのリベンジを兼ねて、晴天に恵まれたGW6日目、再び大山詣りに出掛けました。今回は、大混雑の予想されるGW真っ只中ですから、クルマではなく新宿駅から小田急線に乗車し、大山をめざしました。伊勢原駅バ…

2022年GW|アルペンルートの玄関口・立山有料道路が通行止めに~ツアー参加者はどうなったのだろうか?~

4月30日、JR松本駅で18時40分発のあずさ54号に乗車、予定どおり旅程を消化して帰宅しました。2日後、あろうことか、富山と長野を結ぶ「立山黒部アルペンルート」の玄関口・立山有料道路(立山町)桂台―美女平間で、落石による土砂で道路の塞がれている箇所が…

2022年GW前篇(2)|青空にこそ映える「雪の大谷」と対面!

黒部宇奈月温泉駅に戻って北陸新幹線に再び乗車、富山駅まで10分余り。時間が許せば、のんびり沿線風景を楽しみながら「地鉄」で電鉄富山駅へ移動したいところですが、駆け足の旅にそんな余裕はありません。富山駅に到着するや横殴りの雨に見舞われ、天気は…

2022年GW前篇(1)|新緑の黒部峡谷鉄道

2022年GWは3年ぶりに行動制約がなくなったので、目一杯予定を入れておきました。GW序盤は東京駅から北陸新幹線(6:28発はくたか551号)に乗車、富山に向かいました。かなり早い段階でグリーン・指定席共に完売だったので、早起きしてホームに並びなんとか自…

JR青梅線・「奥多摩駅」を解剖する

4月1日の昨日はまさに花冷え。本を返却するため図書館に向かう道中、外気温は7℃前後と震えあがるような寒さでした。新年度入りしたものの、3年目に入ったコロナ禍に終息の気配微塵もなく、ロシア軍のウクライナ侵攻は依然続いています。この1ヵ月で対ドル…

2022年満開のダブル河津桜~後篇:「河津七滝ループ橋」・「まつだ桜まつり」~

初日は河津七滝ループ橋を通って国道414号線を北上、伊東市富戸(ふと)で1泊しました。天城峠にある河津ループ橋(1981年竣工)は通過するだけではなく、直下にある駐車場から見上げてみるとその威容を実感できます。駐車場の入口付近に、橋梁工学の権威者田…

2022年満開のダブル河津桜~前篇:河津町~

先週末、伊豆半島の尖端部に近い河津町を訪れ、早咲きの河津桜を見てきました。都内から車で約3時間、沼津ICから伊豆縦貫自動車道(一部開通のみ)経由で現地入りしましたが、随所で渋滞に巻き込まれ、交通アクセスはお世辞にもいいとは言えません。そのせい…

【USJ】「禰豆子ポップコーンバケツ」は争奪戦

12月初旬、今年20周年を迎えたユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)を訪れました。十数年ぶりの再訪です。前回は次男が小学校高学年だった時期だったので、開業からまもない時期だったことになります。印象に残るアトラクションはごくわずかだったと記憶…

キバナコスモスの秋|都内屈指の極上空間<浜離宮恩賜庭園>を訪ねて

都心一等地にある<浜離宮恩賜庭園>は「特別名勝」にして「特別史跡」。「特別名勝」とは、文化財保護法によって指定された名勝のうち、特に、風致景観が優秀で、学術上価値の高いものとして文部科学大臣が指定した名勝のことですから、国宝級の景観だと言…

鎌倉・金沢街道をめぐる旅~報国寺・浄妙寺・瑞泉寺~

東京から日帰りの旅は、午前中、神奈川県立近代美術館|葉山で過ごし、ランチを挟んで午後から金沢街道周辺の古刹をめぐることに。金沢街道は文字どおり、鶴岡八幡宮周辺から横浜市金沢区六浦へ通じる街道のことで、古くは「塩の道」として利用されていたそ…

歩いて登れない大室山(580m)~富士山と大室山は姉妹の関係~

気象庁は全国48の火山を対象に<噴火警戒レベル>を公表しています。例えば、東京から日帰り圏内にある浅間山は現在レベル2(火口周辺規制)ですから、火口周辺に立ち入れません。噴火警戒レベルは1(活火山であることに留意)でありながら、草津白根山は201…

GoToトラベル~沖縄篇:旧帝国陸軍第32軍司令部壕を訪ねて~

10月最終週、空路で石垣島から21時過ぎに那覇へ入り、翌朝から初めて沖縄を訪れるという家人を戦跡へ案内して廻りました。観光名所を訪ねる前に先ずは太平洋戦争末期に想像を絶する激戦地と化した沖縄の過去を肌で感じてもらいたいと思ったからです。ホテル→…

GoToトラベル~沖縄・石垣島篇その2・外食は計画的に~

2年連続で10月最終週に八重山諸島と沖縄本島を訪れました。両者が魅力溢れる観光地であることは間違いないのですが、訪問時期を見誤ると台風の直撃を受ける可能性が高いので要注意です。夏休みシーズンは家族連れが多くどこも混雑必至の上、宿泊費用も高騰し…

Gotoトラベル~沖縄篇その1・ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄ステイ~

GoToトラベルの開始は7月22日、4連休を見込んだ予想外の早いスタートでした。ところが、感染者の多かった東京は除外、ようやく予約対象になったのは9月18日正午からでした。他地域に遅れること約2ヵ月。時の官房長官菅氏の地盤(神奈川2区)で隣県神奈川県は…

従来型旅行代理店も今や絶滅危惧種〜GoToトラベルはOTAに限る〜

「実践ビジネス英語」10月号のテーマは、”Vanishing Professions”「消えゆく職業」です。すぐ思いつくのは、秘書やエグゼクティブ・アシスタント。2000年以降で150万(全体の49%)超の仕事が失われたといいます。組織のフラット化に伴い、役員(エグゼクティブ)…

羅臼岳登山の前泊は「秘境知床の温泉宿 地の涯」~詳しくレビューします~

海外旅行は当分難しそうなので、今年は未踏の地を中心に国内を旅して廻ろうと思っています。9月第1週は2泊3日の強行軍で知床半島に遠征しました。前回は厳冬期でしたが、2年ぶりの知床訪問になります。めざすは知床連山最高峰の羅臼岳と斜里岳です。お天気を…

突っ込む勿れ!日本一長い歩行者専用吊り橋「三島スカイウォーク」

箱根で1泊、翌日は日本一の吊り橋ヘ。宿泊施設のある宮ノ下から距離にして20km、車であれば30分足らずで目的地の「三島スカイウォーク」(入場料:1100円)に到着します。HPには<日本最高の富士山を、日本最長の大吊橋から。>とあります。ここで「あれ?」…

最新エクシブ客室稼働率ランキング(2020年)からRT社の今後を占う

Go To トラベルキャンペーンの迷走に加え、長梅雨の影響でこの7月の4連休は観光地どこも閑古鳥ではないでしょうか。今年の国内旅行消費額が前年比20兆円減少するという予測もいよいよ現実味を帯びてきました。たまたまリゾート会員権を所有しているので、梅…

6月23日は沖縄「慰霊の日」~沖縄決戦から75年~

6月23日は沖縄の「慰霊の日」です。75年前、3ヵ月に及んだ沖縄における日本軍の組織的戦闘が終了した日に当たります。この日の午前4時30分、摩文仁司令部壕海岸側出口において、沖縄守備にあたった第32軍司令官牛島満中将(57歳)と参謀長長勇中将(49歳)が…

「人道の港 敦賀ムゼウム」と杉原千畝

先々週の三連休は、NHK連続テレビ小説「スカーレット」の舞台信楽を訪ね、琵琶湖大橋を渡り、琵琶湖西畔から敦賀へ足を延ばしました。新型コロナウイルスの拡散でどこも閑散かと思いきや、行く先々は子供連れの観光客で賑わい普段と変わらぬ光景でした。今週…

沖縄のことば

羽田空港から石垣空港へ飛ぶ早朝便に搭乗しようと早朝起床したその日未明に、まさか沖縄のシンボル首里城の焼失のニュースを知ることになろうとは思いも寄りませんでした! 帰路、首里城に立ち寄るはずでしたが、断念することになりました。八重山諸島を含む…

八重山諸島めぐり(3/3)〜「東洋のガラパゴス」西表島のマングローブ〜

石垣島から西表島までフェリーで約40分。仲間川マングローブクルーズのチケットを大原港(おはらこう)のショップじゅごんで購入すれば、すぐにマングローブ探検に出発できます。石垣〜大原港往復乗船券とクルーズ(所要時間70〜80分)がセットになったツアーチ…

八重山諸島めぐり(2/3)〜竹富島篇〜

石垣港から竹富島までフェリーで10分。天気さえ良ければ埠頭から竹富島を望めます。石垣港離島ターミナルにはユーグレナという冠がついています。2018年4月から5年間、ミドリムシ培養を手掛ける株式会社ユーグレナがネーミングライツを取得したからです。タ…