2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

全豪OPフェデラー優勝の蔭に好敵手ナダルの存在

昨夜の全豪オープンテニス2017決勝はフェデラー対ナダル、ふたりのGS頂上対決はなんと6年ぶりでした。昨シーズン後半からフェデラーは膝の怪我で欠場、ナダルも手首に怪我をして得意とする全仏を棄権。迎えた2017年GS初戦となる全豪OPでふたりが決勝で顔合わ…

「アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男」@Bunkamuraル・シネマ

週末、上映期限の迫った「アイヒマンを追え」を観ようとBunkamuraル・シネマに出掛けました。ドイツ映画賞において最多6部門で受賞を果たした話題作にもかかわらず、都内で上映館は2つしかありません・・・。ナチスドイツ降伏後のドイツ国内における戦争犯罪…

スポーツジムに通う外国人

去年の後半から、ジム通いの頻度を週2から週3に変更してトレーニングに精を出しています。以前は株主優待を利用して年100日程度の利用でした。ジムの運営会社が大手不動産会社に買収されて非公開会社となったため、やむなくフルタイム会員になったことも利用…

干し柿の王様「堂上蜂屋柿」を賞味する

年初に中学時代の恩師(岐阜市内在住)と久しぶりに歓談する機会がありました。別れ際に、恩師からお土産にと手渡されたのが自家製の干し柿でした。干し柿と聞いて、咄嗟に頭に浮かんだのは市田柿と蜂屋柿。いずれも代表的な渋柿の品種です。恩師曰く、そん…

ナチス映画が流行る理由(わけ)

近年、ナチスやヒトラーを扱った映画が次々と劇場公開されています。今年に入ってもその勢いは止まらず、すでに封切された「アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男」をはじめ、2月には「アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発」、夏にはエ…

不動産業界の陋習〜横行する両手仲介〜

最近、東急リバブルがユーモラスなCMをシリーズで放映しています。ぐっさん扮するお父さんが披露するトリビア的蘊蓄にびっくりする子供たちが、東急リバブルの話題に及ぶと妙に詳しいという内容のCMです。ほのぼのとした印象を与えるので、東急リバブルのコ…

おみくじの優劣

今上天皇のご退位のスケジュールも固まったので、平成もあと2年で終焉です。昭和から平成へと時代が移ろうなかで、お年始参りや年賀状の遣り取りといった年始の風習が急速に廃れようとしています。そんな趨勢にあって、寺社参拝のあと1年の運勢を占うべくお…

壬生寺といえば壬生大念佛狂言〜冬季初公開の狂言堂へ〜

春と秋の特別拝観目当てで京都を訪れたことは数え切れませんが、今年で51回目となる「京の冬の旅」とのコラボ企画「非公開文化財特別公開」にスケジュールを合わせたのは今回が初めて。旅に出かける前に必ずチェックするポータルサイト”KYOTOdesign”で確認し…

一週間後、雪化粧した京都

強い寒波の影響で日本海側を中心に大雪となった昨日、京都も積雪を記録し、京都競馬が9年ぶりに中止されたそうです。降りしきる雪のなか三条大橋を足早に渡る人を捉えた報道写真を見て、改めて 降雪となればいずこの観光地も閑古鳥が鳴くのが当たり前。とこ…

新春限定の一保堂「大福茶」を頂く

享保年間に創業した一保堂本店を訪れました。写真のように、江戸時代の茶舗を思わせる佇まいでこげ茶の暖簾が印象的です。頼まれていたさっぱり系の煎茶と、自家用に年末年始限定(11/15〜1/15)の「大福茶(おおぶくちゃ)」を買い求めました。 縁起のいい…

冬の京都〜大原篇〜

ハンドルを握って道々降雪の心配をしながら、冬の京都を訪れました。どんよりと雲が垂れ込め、ときおり薄日が差し込むようなお天気でしたが、滞在中は最高気温が12度前後まで上がり、寒さは殆ど気になりませんでした。 最終日はホテルのチェックアウトを済ま…

プレバトで知った俳句の魅力

録画しておいた1月5日放送の「プレバト!!新春3時間SP」を見て、芸能人の作った句の出来栄えに思わず唸ってしまいました。お題は「新春の富士山」、毒舌先生こと夏井いつき先生によれば、普く知られた題目だけに却って句作が難しいのだそうです。そんなハード…

新年の和菓子〜花びら餅〜

去年の晦日、花びら餅を買いに東急吉祥寺店へ行ったところ、早々に完売の札が掲げられているではありませんか。元日、初詣を終えて帰宅したところで花びら餅を頂くというのが我が家の習わしだけに、少々吃驚。大晦日に再入荷したので入手こそできましたが、…

ガーゴイルと魔除け

初詣に出掛けると、参拝者のなかに破魔矢や鏑矢を持った人を多く見かけます。どちらも縁起物ですが、あわせ持つ意味は少し異なります。破魔矢には除魔開運のご利益がありますので、我が家はこちらを買い求めます。破魔矢より大振りの鏑矢は、戦闘で最初に放…

今年の抱負のひとつは走り続けること

毎年秋、人間ドックの成績表が聖路加国際病院から送られてきます。健康オタクでもないので、再検査の有無を確認して異常さえなければ、次の1年をやり過ごすのがこれまでの常でした。ところが、ここ数年、体脂肪率や肺活量といった細かい数値に目を配るように…

新年そうそう節を曲げて

元日は例年どおり、鎮守社八幡様の初詣を済ませてから、深大寺へ。ここ数年、初詣のスタートが11時を回り長蛇の列に加わる羽目に。そこで、今年は早めに自宅を出発、警察官の渋滞整理を免れることができました。お焚き上げに昨年の破魔矢を納め、あらたに破…