2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」

毎年8月が訪れると書棚から『日本のいちばん長い日』(文春文庫・半藤一利著)を手にとって再読することにしています。一億総玉砕が叫ばれたこの時代に戦争を終結させることが如何に難事であったかを知るにはこの本を読むに限ります。大方の社会人に昭和史の…

隠れ家的お寿司屋さん

去る8月19日、Tさんのお誘いで六本木某所にある隠れ家的お寿司屋さん「ささき」を訪れご馳走になりました。9席しかないこじんまりとした店内はシックな佇まいでカウンター左右の丸いステンドグラスが玄関のフォーカルポイントにもなっていて印象的でした。…

お召し列車の発着駅

JR原宿駅の北側に「宮廷ホーム」と呼ばれる皇室専用の駅があります。かつては天皇陛下が静養のために那須や葉山の御用邸にお越しになる際によく使われたそうですが、2001年5月以降9年以上使用されていないそうです。神田に交通博物館があった頃に豪華な初代2…

携帯電話の進化

数年ぶりに携帯電話の機種変更を思い立ってドコモショップに出掛けました。旧機種N903iに登録してあった友人知己の電話帳の移動も無事済んで、午後から新機種SH-09Bが稼働を開始しました。薄さ11.4ミリのスリムデザインとボルドーカラーに惹かれてこの8月に…

青山霊園の永代使用権

去る8月24日、都庁で恒例の都立霊園公募抽選が行われ12倍の競争を勝ち抜き当選、念願叶って青山霊園の永代使用権を手に入れることが出来ました。といっても正式な抽選結果通知が届くのは9月15日過ぎ、果報は寝て待てです。都立霊園の公募は平成15年に43年ぶ…

「うりぼう」の故郷

ブログのカテゴリーに「京都」も加えました。年に数回は訪れたいのが古都京都。プロフィールは「うりぼう」、猪年生まれに因んで名付けました。いのししを祀った神社といえば護王神社が有名ですが、建仁寺の塔頭「禅居庵」の本尊摩利支天様も七頭のいのしし…

伊藤若冲と石峰寺

このブログ・トップの「鷲図」は伊藤若冲最晩年の作品です。昨秋10月に東京国立博物館で開催された「皇室の名宝-日本美の華」において公開された「動植綵絵」三十幅は質量共に圧巻でした。ブロガーのお気に入りは「雪中鴛鴦図」です。若冲が好んで描いた鶏や…

家づくりブログ夜明け前〜エピソード1〜

初回ブログの写真ではすでに基礎工事の段階でしたので、撮り貯めた更地状態の写真も一部紹介しておきます。土地の謄本から原売主の大手製紙会社が土地を取得したのは大正15年だと分かります。以来、80年あまり同社が社宅用地として継続保有してきたのですが…

家づくりブログを始めました!

昨年暮れに思わぬ土地の出物があって購入、今年7月下旬にようやく施工業者と本契約を締結したところです。先週、基礎工事が終わり猛暑のなか今週は養生中。来週から本格的な工事が始まるはずです。建設現場は現在の自宅から徒歩数分のところですので、これか…