2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

最高傑作:最新CM 「サントリー天然水」 X 宇多田ヒカル X 国木田独歩

TV番組は専らタイムシフトで視聴することにしています。CM時間帯を「スキップ=CM飛ばし」できればかなりの時間の節約になるからです。ところが、時々、飛ばすのが勿体ないような秀逸なCMに出喰わすことがあります。そんなときは繰り返し再生して楽しむこと…

映画『コクリコ坂から』と「国際信号旗」のメッセージ

渋谷から東急東横線経由で終点元町・中華街駅まで特急で37分。例年なら、年に数度は訪れるヨコハマの「港の見える丘公園」、「神奈川近代文学館」、「アメリカ山公園」・・・いずれもコロナ禍でお預け状態です。夏休み恒例の日テレ「金曜ロードショー!」で…

ザ・ノースフェイスのバックパック・ボストーク(30ℓ)は使い勝手がいい!~参考情報:30ℓバックパック比較~

これまで日帰り山行で使っていたのは、モンベル社の<ガレナパック30ℓ>。同じサイズの海外メーカー製バックパックと比べると、モンベル社の製品は機能性において遜色なく良心的な価格設定になっています。そのため、山頂で<かぶる>ことも多々あります。少…

日本国道最高地点(R292)(標高2172m)は絶景ポイント!

芳ヶ平半日トレッキングを切り上げ、国道292号志賀草津高原ルートを走り国道最高地点(渋峠)を目指しました。進行方向に草津白根山の猛々しい山肌を見ながら、勾配を徐々に切り上げ標高を稼いでいきます。自転車、オートバイ、オープンカーの乗り入れ禁止と…

【徹底ガイド】芳ヶ平湿地群半日トレッキング

お盆休みは奥草津へ遠征、半日トレッキングを楽しんできました。めざす目的地は芳ヶ平湿地群、起点は9:00開門のチャツボミゴケ公園になります。都内自宅から関越自動車経由で3時間(距離180km)ほどかかります。渋川伊香保ICでアウト、R145号八ツ場バイパス…

熾烈を極めた「ガダルカナル島の戦い」に勝機があったとは!?〜敗因は大本営の兵站軽視にあり〜

毎年、終戦記念日が近づくと、太平洋戦争をテーマにNHKが実に見応えのある番組を放送してくれます。戦後75年も経てば、常識的には史実の検証は困難になる一方にもかかわらず、驚くべき第一級の資料がしばしば発掘されることに驚かされます。アメリカ国立公文…

東京都が用意した軽症者ホテルの現況~新型コロナに感染するとどうなる?~

次男がとうとう勤務先の病院で新型コロナに罹患してしまいました。遡る4月下旬、同病院内でオペ看が罹患し、本人も4/27にPCR検査を受けました。冷や冷やしながら結果判定を待っていたところ、その時は検査を受けた医療従事者全員が陰性でセーフデでした。そ…

サーロー節子さんのドキュメンタリー映画『ヒロシマへの誓い サーロー節子とともに』

あと2日で75回目の終戦記念日が訪れます。75年という歳月に広島市民とりわけ被爆者の方々は格別の思いを抱くのではないでしょうか。原爆投下直後、<75年は草木も生えぬ>と言われた広島が、市民の弛まぬ努力によって信じられないような奇跡の復興を遂げ、平…

深田久弥と谷川岳〜下山後の『日本百名山』読み返し〜

8/10の昨日は7回目の「山の日」。五輪特措法で2020年は1日前倒しになったのでしたね。「海の日」が祝日なら「山の日」もあって良いと思います。さて、百名山にアタックする場合、登山の前後どちらかで登山者のバイブル『日本百名山』(1991年刊行の新装版)と…

谷川岳・盛夏日帰り登山の悲喜交々〜2020年8月9日&10日〜

山の日を含む三連休の中日、家族を伴って谷川岳に向かいました。前夜、知人との会食があったので、3時間睡眠を挟んで4:30に東京を出発し、ロープウェイ始発30分前に谷川岳ベースプラザ駐車場2Fに車を滑り込ませました。途中、高速出口の水上ICに近づくにつれ…

登山靴のメンテナンスを抜かりなく!

長い梅雨が明けて待ちに待った夏山シーズンの始まりました。山の日を控えた三連休を利用して谷川岳に登りました。コロナ禍直前2月の寶登山以来の山登りになります。ところが、天気予報に見事に裏切られ、関越自動車道を進むにつれどんよりとした曇り空が拡が…

5ヶ月ぶりの歌舞伎座でまさかの休演~8月5日第3部「吉野山」~

8月5日の昨日、歌舞伎座正面左手の絵看板の背後で待ち合わせていた知人ふたりと合流、いざ入場と思いきや、突然第3部『義経千本桜(吉野山)』が休演だと知らされました。半信半疑の思いで掲示板に目を遣ると、舞台関係者に体調不良者が確認されたため、やむ…

突っ込む勿れ!日本一長い歩行者専用吊り橋「三島スカイウォーク」

箱根で1泊、翌日は日本一の吊り橋ヘ。宿泊施設のある宮ノ下から距離にして20km、車であれば30分足らずで目的地の「三島スカイウォーク」(入場料:1100円)に到着します。HPには<日本最高の富士山を、日本最長の大吊橋から。>とあります。ここで「あれ?」…

ポーラ美術館を訪ねて~建物と周辺環境が唯一無二のアート空間を構成しています~

8月初日、3年ぶりに箱根を訪れました。この日は1951年観測以来4番目に遅い梅雨明けとなりました。昨年10月の台風19号の影響で半年以上運休となっていた箱根登山鉄道の箱根湯本-強羅間も7月23日に再開し、全面復旧したばかり。観光のメッカ箱根にもようやく明…