2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

初夏を感じる有職菓子御調進所老松の「夏柑糖」

今年も「夏柑糖(なつかんとう)」の季節の到来です。去年は夏みかんが不作だったせいで早々と「夏柑糖」の製造が終了し、夏みかんの代わりにグレープフルーツを使ったお品しか手に入りませんでした。例年、伊勢丹地下の売り場で入手するのですが、夕方には…

蓮池薫さんが語る北朝鮮〜北朝鮮と国交がない日本はマイノリティ〜

5/24付け朝日新聞朝刊に北朝鮮の拉致被害者のひとり蓮池薫さんへのインタビュー記事が掲載されていました。連日報じられる北朝鮮の核・ミサイル関連ニュースに隠れて、最近は、拉致被害者の再調査問題が埋没しつつあるように感じていただけに、取材記事は改…

<悪魔の証明>〜痴漢の嫌疑をうけたら逃げ恥じゃない!〜

5月15日午後8時15分頃、東急田園都市線青葉台駅で痴漢を疑われた30代ぐらいの男性が線路に飛び降り、直後にホームに入ってきた下り電車にはねられ即死しました。現場で目撃した人の証言では「(痴漢をやったのは)自分じゃない」と訴えていたそうです。痴漢…

信楽の大壺〜後日譚〜

渡辺愛子さんの陶芸展が終幕し、信楽の大壺がとうとう我が家にやってきました。大壺は高さが50センチ近く、幅も40センチ以上ありますから、梱包は想像以上に大きいものでした。聞けば、担当マネージャーのT氏自ら梱包なさったそうです。実際に設置してみると…

庭のバラが満開です!

季節外れの暑さが収まって過ごしやすい日が続いています。庭のバラが満開を迎えました。毎年、玄関前のアプローチでたくさん花をつけてくれるのはレオナルド・ダ・ヴィンチです。ローズピンクの美しいつるバラです。乳白色のシルバーサンドのタイル塀とのコ…

<むかわ竜>発見秘話〜日本初の全身骨格化石発見〜

日本で初めて恐竜の全身骨格化石発見が報じられたのは4月27日。世界的な発見にもかかわらず、翌朝の全国紙の取り扱いは予想外に控え目なものでした。自然科学の分野に関してメディアの反応は総じて芳しくありません。取材源のリリースに依拠した報道ばかりで…

箱根・湯河原の旅(3)〜リニューアルしたMOA美術館を訪ねて〜

日本の風土の似つかわしくない絢爛豪華な美術館が関東と関西にひとつずつ存在します。ひとつは滋賀県甲賀市にあるMIHO MUSEUM、設計したのはルーブル・ピラミッドも手掛けたI・M・ペイです。もうひとつは今回ご紹介する静岡県熱海市のMOA美術館です。このふ…

バフェットも投資するアップル株の魅力〜期待が高まるiPhone8は今秋発表〜

NASDAQ市場に上場するアップル社の株価は5/10終値で153.26米ドル、今週の週刊エコノミストは特集<アップルと世界経済>と題して高騰するアップル株を取り上げています。年初の株価は116米ドルでしたから直近4カ月で30%以上も上昇したことになります。時価…

『ツバキ文具店』に本屋大賞を差し上げたい!〜放映中のドラマも見逃せない〜

2017年の本屋大賞は恩田陸の『蜜蜂と遠雷』でした。打倒直木賞を謳い文句に2004年にスタートした本屋大賞も今年で14回目。同作品が直木賞とW受賞したため、知られていない本を発掘するという本来の意義が失われたと揶揄する声も聞こえています。直木賞へのア…

日本野鳥の会主席研究員と歩く明治神宮の森

一度、野鳥に詳しい専門家から野鳥観察の基本を学ぼうと思い、一昨日、明治神宮で開催された観察会に足を運びました。近年、パワースポットとして注目されている明治神宮ですが、実は「人工」と「自然」という二律背反世界が融合した不思議な楽園なのです。…

箱根・湯河原の旅(2)〜<湯河原離宮>宿泊記〜

箱根大涌谷から湯河原に移動して、今年3/31にオープンしたばかりのシリーズ4作目となる<湯河原離宮>に宿泊しました。前都知事が週末通ったという湯河原、取材陣が押し寄せ当時はさぞや地元では迷惑だったことでしょう。古来から「薬師の湯」として知られ、…

いずれアヤメかカキツバタ?

5月5日は別名「菖蒲の節句」、我が家では菖蒲湯に浸かるのが恒例になっています。菖蒲が「尚武」や「勝負」に通じることから、江戸時代には端午の節句は男の子の節句として定着したそうです。5日、武蔵野三大湧水地のひとつ三宝寺池を訪れるとカキツバタが見…

渡辺愛子陶芸展〜信楽の大壺を買う〜

GWも最終日、飛び石でしたがお天気にも恵まれ、専ら近場の散策に勤しみました。お蔭でパソコンから解放されドライアイが幾らか改善したように思えます。ただ、1日だけインドアの日を設けて、東武百貨店池袋店の美術画廊を訪れました。定期的に池袋店から図録…

箱根・湯河原の旅(1)〜大涌谷の今〜

3年ぶりに大涌谷を訪れました。2015年6月、箱根火山が観測史上初めて噴火して大涌谷周辺への立ち入り規制が禁止されていましたが、去年の7月26日に規制が一部解除されたからです。小規模な水蒸気噴火だったとはいえ、大涌谷に4つの新しい火口が開いたといい…